恋愛コラム
婚活は鏡!自責思考こそが最強の武器

「マッチしない」「やりとりしていたらフェードアウトされる」「1~2回会って進展しない」「交際しても振られてばかり」
そんな中で、「なかなかうまくいかないな〜」って思う瞬間、誰に矢印向けていますか?
「いい人がいない」「相手に見る目がない」「相手が話してくれない」とか、ついつい相手や環境のせいにしちゃいがちです。
そこで大切なのが、“自責思考”
◆自責思考とは
簡単に言うと「うまくいかない理由を自分の中にも探してみよう」っていうスタンスです。
もちろん「全部私が悪い…」って自己否定しろってことではありません。
「自分に変えられるところがあるなら、そこから変えてみよう」っていう、超前向きな姿勢です。
◆なぜ婚活において自責思考が大切なのか
・成長できる
婚活はトライ&エラーの連続です。
自責思考があると、「次はもっとこうしよう」と成長できます。
成長している人は素敵ですよね!
・言い訳しない人は、信用される
デートで失敗した時、「相手が変だった」より「自分の伝え方、ちょっとズレてたかも」って思える人は、次の出会いでもちゃんと向き合えます。
・他責は疲れる
文句ばかり言ってると、自分も周りも疲れてしまいます。
自責の人は、「どうすればもっと良くなるか」に意識が向いてるから、ポジティブな空気を出せます。
◆やりすぎは注意!
自責思考って、メンタルが鍛えられます。
しかしやりすぎるとただの自己否定になってしまうから要注意!
「反省はするけど、自分を責めない」が鉄則。
婚活は、未来のパートナーと出会う前に「自分と成長していく旅」でもあります。
だからこそ、自責思考って最強の味方。
相手を変えることはできないけど、自分は変われる。
そこがスタートなんだって思えば、次の出会いがちょっと楽しみになりませんか?
##
名古屋 結婚相談所
理系 婚活
理系男子 婚活
東海 結婚相談所
名古屋 婚活
エンジニア 婚活
名古屋 婚活サポート
名古屋 婚活パーティー
結婚相談 愛知
恋愛経験少ない 婚活
恋愛サポート 婚活
名古屋 結婚相談
人見知り 婚活
結婚相談 名古屋駅
結婚相談 名古屋
名古屋 結婚
PICKUP

恋愛コラム
「仕事が忙しい」のを彼女に理解してもらうには

非会員様向けコラム
あなたが知らない婚活の現実

会員様向けコラム
交際前の正しい攻め方(男性編)
View more
